top of page
第13 回定例研究会
「紅型の祖型〈浦添型〉の復元」
伊差川洋子の挑戦
~木綿栽培から白生地になるまで~
2024年1月28日(日)14時〜16時
会場:琉球大学教育学部本館棟 538室
(オンライン併用)
発表者: 仲本のな + 島袋領子
録画(会員限定公開)
Part 1 27' 13"
Part 2 28' 17"
参考資料
Part 3 26' 06"
Part 4 22' 32"
『ほこらしや浦添型 沖縄染色・紅型のルーツを求めて』
古琉球紅型 浦添型研究所
2017年3月31日
『浦添市文化財悉皆調査報告書』
浦添市教育委員会
1990年3月
鎌倉芳太郎『沖縄文化の遺宝』
岩波書店 1982年10月12日
pp.242〜248
次回 第14回定例研究会に向けての
Quiz
次回はいよいよ、「浦添型」による染色のお話です。
事前にこのQuizを考えてみてください。
この「紅型」は2012年に沖縄県立博物館・美術館で開催された『沖縄復帰40周年記念 紅型 琉球王朝のいろとかたち』で特別展示された「琉球国王尚家に伝わる紅型衣裳」の一点、〈水色地菱繋ぎに松梅楓鳥模様衣裳〉です。
この「紅型」はどういう手順で染められたでしょう?
ヒント:この衣裳の裏地の「紅型」の型紙に近いものがこのように残っています。
bottom of page